おはようございます。 ヒライです。

今日もお暑うございます。 なにもせんのに汗が止まらん・・・

さてさて 旅行の続き

金沢城址には もう一つ 建築屋の目をひく 重要文化財がありました。

31金沢城址⑲

主に武器庫として使われていたという 鶴丸倉庫 1848年に建設されたそうです。
倉庫にしては ずいぶんきれいな外装で 瓦と白塗りの壁が映えます。 
窓の外枠が鳥居のカタチになっている。凝ったつくりの倉庫でございます。

32金沢城址⑳

中は倉庫なのでがらんどうですが 柱を極力少なくした作りです。
上の写真は、梁を受ける構造 
梁もぶっといですが 柱の上に一枚かませて 梁を継いでいるのがわかりますか?
この工法、名前を聞いたのだが 船~とかいうらしいのですが 忘れてしまいました(涙)

そういえば 先の三十間長屋とこの鶴丸倉庫は この期間中だけ内部を
特別公開していたそうで ラッキーでした。

実はこの旅行 奇跡の連発でもある旅行だったのです。

奇跡① 天気予報では雨でしたが、一度も雨に降られること無く
奇跡② 金沢にたまたま行ったら お祭りがやっていた。
奇跡③ 三十間長屋と鶴丸倉庫が内部特別公開中

まだまだ 奇跡は続きます それはまた後ほど

3護国神社③

さてさて 車を止めたところに レンタルサイクルがありまして自転車移動することに

後で知ったのですが 金沢には公共のレンタルサイクルがあるなど
いろんなところに レンタルサイクルがあるそうです。

おっさん四人で 自転車にまたがり 金沢を駆け巡りました。

yjimage[3]写真撮り忘れたため拝借

お腹が空いた おっさんどもは 金沢の台所と言われる『近江町市場』へ
京都の錦市場に似ているけど こっちの方が大きいですし
上野のアメ横の雰囲気もミックスしたような感じ

鮮魚屋さんでは ウニやカキをその場で食べれるようにしてあって
牡蠣好きのアタシは 目が輝きました。 そう アタシのもう一つの目的は
牡蠣 カキ カッキーン でございます。
能登は 夏は岩牡蠣 冬は真牡蠣 の牡蠣ワンダーランド!!

早速 まずは一個め 700円の牡蠣をちゅるりと あぁー 旨し!!

お昼ご飯は 海鮮丼屋へ

34近江町市場①

はみ出して撮れば 美味しそうに見えるかな?と思い パシャリ
ちょっと正直 値段の割に上げ底で 満足度は少なかったですねー

夜飯に期待し おっさん4人 チャリをこぎ 車に戻ります。
炎天下の中 歩き回った為 布やんが軽く熱中症に 

さぁ 次は 忍者寺とお茶屋街に向かいます。

今日はこのへんで またお会いしましょう